■はじめに
発達に課題があると言ってもお子さまの状態は一人ひとり異なります。また、状況によって様子が変わることも珍しくないでしょう。療育和太鼓クラスでは、お子さまの発達課題を保護者と共通認識したうえで、集団での和太鼓活動で何を目指すか話し合い、すすめて参ります。和太鼓は夢の万能薬では決してありませんし、お子さまの変化にかなりの時間が必要な場合もあるでしょう。トップページでも言及したように、和太鼓が役に立つのと同じくらいその限界にも思いを巡らせる必要があります。しかし、その中でお子さまの真剣な表情や笑顔、打てた時の喜びなど小さな変化も見逃さず、保護者の皆さまと共有していきたいと願っています。

■こんなお子さまをお待ちしています!
・落ち着きのないお子さま
落ち着きのないお子さまは、セッションに馴染むまで時間がかかるかもしれませんが、異なる動きを同時に行う協調運動が上達すると注意力が向上し、感情や行動のコントロールができるようになると言われています。また、落ち着きのなさから普段は注意されることが多くなりがちではないでしょうか。このような場合、得意なことで褒められる体験は、自尊心や自己肯定感を醸成するのにとても大切です。

・ダウン症のお子さま
私の指導経験上、ダウン症児と和太鼓はとても相性が良いように思います。特に、音楽やダンスが大好きなダウン症のお子さまは、自分が打つことはもちろん、他の人の演奏を見たり聞いたりするのも大好きなようです。見る・聞くことを通してマイペースに楽しみながら習得することが得意でしょう。

・集団が苦手なお子さま
他の子どもと一緒に遊んだり、同じことをするのが苦手なお子さまもいらっしゃるでしょう。それは決して悪いことではありませんが、集団のルールを守って行動することに徐々に慣れていくことは、今後の社会生活での適応を考えると望ましいと思います。その子のペースを尊重しながら、徐々に集団に目が向くよう工夫して参ります。

・言葉に課題のあるお子さま
和太鼓は、言葉で理解しなくても見よう見まね(動作模倣)で打つことができます。言葉にさまざまな課題のあるお子さまにも負担なく、自分のペースで習得していただけると思います。

・パターンが変わるとパニックになるお子さま
毎回決まったセッション内容を、絵カードで示しながら進めて参ります。保護者の方にもセッションの見通しを持っていただくことは、お子さまのパニックに対する不安を軽減でき、より母子間で安定した気分で臨んでいただけるでしょう。

・毎週通うのが難しいお子さま
月謝ではなくチケット制(期限は2か月)ですので無駄がありません。ご都合の良い日にお越しください。

■ 時  間
1セッション 40分〜60分
※ お子さまの年齢や状態に合わせ、無理のない範囲で設定します。

■ 対象年齢
特に規定はありませんが、保護者同伴で来ていただくことが前提です。

■ クラス
1クラス 5人(5組)までの少人数グループ制

就学前のお子さまについては、保護者の方にも一緒に打っていただくことを前提にしています。これは、親子で一緒に打つことを通して家に楽しかった思いを持ち帰り、振り返ったり、次回に向けて練習するなど、親子が向き合う時間を増やすことを目的としています。



■ 流  れ

※ さらなる改善を目指し、内容および流れは変更する場合がありますのでご理解、ご了承くださいますようお願いいたします。

※ 着替えはセッション時間には含まれません。セッションは始まりの挨拶から終わりの挨拶までとします。

■ 料  金
4セッション¥16,000+施設・設備使用料¥1,000(1セッションあたり¥250)
※ 4セッション分¥17,000のチケットを先にご購入いただき、毎回のご利用ごとに消費していくシステムです。
  一度購入されたチケットの払い戻しはできません。
※ 4セッション分のチケットの有効期限は発行日から2か月間です。
  これは、なるべく間を開けず定期的に継続して来られることが、臨床心理学上望ましいという理由から設定しています。
※ 詳しくは、料金一覧でご確認ください。

■ 日  時
原則毎週土曜日 13:00〜16:00
※会場の都合により変更になる場合があります。

■ ご用意いただくもの
・ 汗をかいてもよい、動きやすい服装と上履きシューズ
 (未就学児の場合は、保護者も必要です)
・ タオル、飲み物など
・ バチ
 ※トライアル期間中は貸し出しますが、入会後は各自“マイばち”をご用意いただきます。
  当研究所を通じてご購入いただくことも可能です。

 
Copyright(C) 臨床和太鼓研究所PON-DON.All Right Reserved.